コーチ歩です!スケジュールのお知らせが遅くなってしまい申し訳ありません
11月は自分のレースを2つ入れてしまい、レッスンのスケジュール調整に悩みに悩んでしまいました
皆さんのお役に立てるよう11月も頑張ります!!
今年もやります!「かさまモンブRUN」(11/4土)。変更になったかさまハーフのコースを確認しましょう!
そして、水戸漫遊が終われば、次は勝田という方も多いですね。11/18土は勝田マラソン試走会!!
月末につくばマラソン(11/26)を控えている方もいますね!レース前のフォームチェック講座は好評です。走りのいいイメージをつかんで本番に臨みましょう。
☆ジョガーコース☆
担当:岩渕歩(携帯090-5797-2922)
*集合場所をクリックするとGoogleマップで場所を確認できます。
11/3金・祝 8:30 坂ラン!!
4土 7:00 道の駅かさま駐車場 かさまモンブRUN🌰!!
6月 8:00 笠松運動公園第1駐車場 フォームチェック講座
7火 9:30 県民の森:第3駐車場(植物園入口の向かい側)
10金 19:00 千波湖:好文カフェ前のデッキ
13月 8:00 笠松運動公園第1駐車場 フォームチェック講座
14火 9:00 県民の森:第4駐車場(鳥獣センター手前) 120分走!!
15金 19:00 千波湖:好文カフェ前のデッキ
18土 8:30 石川運動ひろば駐車場 勝田マラソン試走!!(フル後半コース約21km)
20月 8:00 笠松運動公園第1駐車場 フォームチェック講座
21火 9:30 県民の森:第3駐車場(植物園入口の向かい側)
23木・祝 9:30 笠松運動公園第1駐車場 フォームチェック講座 つくば前のチェックにおすすめ!
24金 19:00 千波湖:好文カフェ前のデッキ
27月 8:00 笠松運動公園第1駐車場 フォームチェック講座
28火 9:30 県民の森:第3駐車場(植物園入口の向かい側)
【火曜クラス@県民の森】
毎週火曜日9:30~県民の森で開催中。
起伏があるクロスカントリーコースをゆっくりと1時間ほど走ります。
平坦な場所を走るよりも練習効果が高く、本当におすすめです。
僕はもし近所に住んでいたら毎日走りたいコースです。
*9:00集合の日もあります。
【金曜クラス@千波湖】
毎週金曜日19:00~千波湖で開催中。
千波湖は水戸で一番人気のランニングスポット。
東京では皇居を走る習慣がある人を「皇居ランナー」と呼ばれるそうです。
金曜クラスに参加すれば、あなたはもう「千波湖ランナー」(笑)
仕事帰りに一緒に千波湖を走りましょう!
【坂ラン!!@愛宕山】
11/3金 8:30 愛宕山駐車場
勾配10%の激坂で脚力&心肺機能強化!!
ここで走れば、ほとんどのレースの坂はへっちゃらになる!!
県民の森に慣れたらぜひチャレンジしてほしいコースです。
往復約7キロのコースか、1周約6キロの周回コースをゆっくりと走ります。
自分の脚で上った高台からの景色は最高です(^O^)
【かさまモンブRUN🌰!!(かさま陶芸の里ハーフマラソン試走)】
11/4(土) 7:00
この練習会は題して「かさまモンブRUN🌰!!」(ダジャレwwww)
笠間グルメと言えば、栗!!集合場所の「道の駅かさま」は、モンブランをはじめいろいろなグルメを楽しめる大人気のスポットです。たくさん走れば罪悪感なく食べられますね(笑)
かさまハーフのコースが今年から変更にになるので、確認しながら走りましょう。簡単に説明すると走る道路はほぼ同じですが、一部が省かれ、コースの回り方が変わりました。こちらで確認できます。
約21キロ走る予定です。途中ショートカットして早めに終わることもできます。
【クロカン!!@県民の森】
11/14火 9:00 県民の森:第4駐車場(鳥獣センター手前) 120分走
【第70回勝田全国マラソンの試走会】
11/18土 8:30 ひたちなか市石川運動ひろば駐車場
予定コース:フルマラソンコースの後半部分
表町商店街のスタート地点からショートカットして25キロ地点(高場陸橋)まで移動し、コース上をゴールの石川グランドまで戻る約21キロを試走予定
勝田名物!33-35キロの3連坂を体験しましょう!!しかし、32キロにもきつい坂があるので本当は4連坂なんです(笑)。試走ではレース本番よりもずっと元気な状態で走れるので、本番では自信を持って挑めます。ぜひトライしてみてください(^O^)
*スタート地点から25km地点までの前半部分は走りません。途中のコンビニなどで、トイレ&補給タイムを取りながら走ります。駐車場に12時までには戻ってこられるように走る予定です。
【フォームチェック講座@笠松】
11/6月 8:00 笠松運動公園第1駐車場
13月 8:00 笠松運動公園第1駐車場
20月 8:00 笠松運動公園第1駐車場
23木 9:30 笠松運動公園第1駐車場 つくば前のチェックにおすすめ!
27月 8:00 笠松運動公園第1駐車場
動き作りに特化した講座です。どのレベルの方も一緒に楽しめます。
良いフォームを意識しているつもりでも、実際にちゃんとできているのか、自分ではなかなか分からないものですね。
動画でフォームをチェックし、良いところと改善点を見つけて、キレイに走るコツを教えます!!
撮った動画をLINEなどで送るので、レッスンの後も自分の動きを確認できます。
☆キッズコース☆
11/4土 13:00
11/18土 13:00 笠松運動公園第1駐車場
11/23土 11:00 笠松運動公園第1駐車場
☆走ることが楽しくなる!!☆
小学生を対象としたレッスンです(時間は1時間程度)。
成長期にある子どもたちには、走ることが速くなることより、好きになってほしいと思っています。
好きになれば、走ることが習慣になって自然と足が速くなります。
逆に、今速くても嫌いになってしまうと、伸び悩んで、やめてしまうケースも多いです。
子供たちが走ることが好きになってもらえるような指導を心がけています。
天候や都合により予定を変更する場合があります。参加希望の際には前日までに必ず連絡ください!
☆アスリートコース☆
担当:岩渕仁(電話029-225-2270/携帯090-9684-6347)
場所:笠松運動公園、ケーズデンキスタジアム、千波湖、県民の森など。
*都合により変更の場合がございますので、参加をご希望の際はご連絡お願いします。
【連絡先】
アスリートコース⇒岩渕仁 電話029-225-2270/携帯090-9684-6347
ジョガー&キッズ⇒岩渕歩 携帯090-5797-2922
【料金】
1回2,000円
回数券22,000円(12回分)お得!!
*回数券をご利用の方は、任意でスポーツ安全保険(年度毎の1年契約)にご加入することができます。
☆こちらでも水戸ランナー塾の指導を体験できます!!
【NHK文化センター水戸教室】
*NHK文化センター水戸教室に申し込みが必要です。こちらをクリックしてください↓
コメント