コーチ歩です!
新型コロナウイルスの影響でマラソン大会が次々と中止になってて、今エントリーが始まってる大会もエントリ―しづらい状況
かすみがうらマラソンも中止になってしまいましたが、同じ日に開催予定の長野マラソンは開催に向けて検討しているようですよ
福島県の川内の郷かえるマラソンのように延期になった大会もあります。エントリーしてたランナーにとっては中止よりは嬉しいかもしれないですね
いずれにしても、早く終息してレースを楽しめるようになってほしいです

さて、今日は坂ラン@愛宕山を開催しました
今日走ったコースは、1周約6.4kmのロードコース。

高低図はこんな感じです。

高低差は最大約220m!!
前半3.6kmを下り
後半2kmを上ります

下りでは、効率の良い走りが身に付き、
上りでは、脚やお尻の筋力強化、フォームの改善、心肺機能の強化を期待できます。
コースのイメージを分かりやすく説明すると箱根駅伝
つまり、愛宕山を走ると箱根駅伝の5区、6区をプチ体験できますよ~

箱根に比べれば距離はずっと短いので、そこまでキツくありませんので安心してください(笑)
さて、朝8時半に愛宕山の駐車場に着くとご覧のような怪しい空模様

ゴォーーーッ
っとものすごい暴風が吹き荒れて、寒い

しかし、走り出すと。。。
いつの間にか太陽が
一番下まで来ると雲一つない真っ青の空!!
さっきまでの天気はなんだったのでしょうか
新型コロナウイルスの影響でマラソン大会が次々と中止になってて、今エントリーが始まってる大会もエントリ―しづらい状況

かすみがうらマラソンも中止になってしまいましたが、同じ日に開催予定の長野マラソンは開催に向けて検討しているようですよ

福島県の川内の郷かえるマラソンのように延期になった大会もあります。エントリーしてたランナーにとっては中止よりは嬉しいかもしれないですね

いずれにしても、早く終息してレースを楽しめるようになってほしいです


さて、今日は坂ラン@愛宕山を開催しました

今日走ったコースは、1周約6.4kmのロードコース。

高低図はこんな感じです。

高低差は最大約220m!!
前半3.6kmを下り




下りでは、効率の良い走りが身に付き、
上りでは、脚やお尻の筋力強化、フォームの改善、心肺機能の強化を期待できます。
コースのイメージを分かりやすく説明すると箱根駅伝

つまり、愛宕山を走ると箱根駅伝の5区、6区をプチ体験できますよ~


箱根に比べれば距離はずっと短いので、そこまでキツくありませんので安心してください(笑)
さて、朝8時半に愛宕山の駐車場に着くとご覧のような怪しい空模様


ゴォーーーッ




しかし、走り出すと。。。
いつの間にか太陽が

一番下まで来ると雲一つない真っ青の空!!
さっきまでの天気はなんだったのでしょうか

コメント